2012年11月14日

葛の葉かりんとう

パウダーができればこちらのもの

今日はかりんとう作りに挑戦

まずは
先日間違えて買ってきてしまった中力粉で

中力粉     100g
葛葉パウダー 大さじ山もり1
砂糖       小さじ1
塩         小さじ半分
オイル      大さじ1
水        適宜
葛の葉かりんとう

葛の葉かりんとう
材料を混ぜ棒状に切って油で揚げてみたら

あまりの美味しさに
薄力粉でも実験

薄力粉     100g
葛パウダー   大さじ1
砂糖       小さじ1
塩        小さじ1/3
オイル      大さじ1



中力粉のほうがクッキーっぽくて美味しい
葛の葉かりんとう

けど
葉っぱの形にしたのは薄力粉が美味しいかなぁ

試食してくださった皆さま
中力粉が美味しいとのことで

粉はこちらに決まりicon22



同じカテゴリー(実験)の記事画像
葛の葉パウダー
酵素搾りました
葛酵素作りに挑戦
同じカテゴリー(実験)の記事
 葛の葉パウダー (2012-11-12 16:18)
 酵素搾りました (2012-11-10 07:02)
 葛酵素作りに挑戦 (2012-10-31 23:55)

Posted by RANI at 10:41│Comments(5)実験
∴ この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは ♪

 すごい、すごい、RANIさん、凄い。
 こちらの、ブログは、葛専科 ですね。
 本日、初めて気付くなんて、、、(汗)
 
 楽しみが、また増えました。
 
 かりんとうになっちゃうのが、凄いよん。

 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月14日 11:32
lilyさま~
ありがとうございますぅ~♪

なんかね^^;
呼ばれるんですよ
閃くんですよ~

葛がぜ~んぶ教えてくれるんです
パウダーとはいいアイディアでしょ

パンでもナンでもできちゃいますよ^^

葛の花の女性ホルモン作用の働きが
私に元気をくれました

ライフワークになりそう

こちらの専科もよろしくお願いします
Posted by RANIRANI at 2012年11月15日 00:41
RANIさん こんにちは~
かりん糖♪
身体にもよくておいしくって
いうことなし
食べたぁ~い♫
ところで酵素の記事
どこにいったの?
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年01月27日 10:47
RANI 様 初めまして ばあちゃんの畑 です

私のブログをのぞいて頂きありがとうございました
私も近くの荒地に葛が元気な高原?に住んでいます
葛の葉かりんとう 私も作ってみたくなりました
私は小麦も自家用につくっているので孫たちのおやつ
にかりんとうも作ってみたいと思っていたきり実行し
ていないばあちゃんなんです
この機会に葛が茂るまでに一度「渦巻きかりんとう」
なるものを作ってみようと思います
ありがとうございました
Posted by ばあちゃんの畑ばあちゃんの畑 at 2013年05月18日 21:09
RANIさん はじめまして

RANI さんの葛ブログを拝見していると
葛という植物は人のためになりそうですね!
さる情報から葛ジャムを知って今年つくったのですが、どうもうまくいきません。
美味しくならないのです。
葛ジャムをネットで探したら、RANIさんのブログにたどり着いたのですが、レシピなどを公開してもらいませんか?

首を長くして お待ちしております。ヨロシク!
Posted by 彦じい at 2014年08月01日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。